メニューを飛ばし本文へジャンプ

過去の情報はこちらから

山梨県視覚障害者福祉協会 情報


関東地区グランドソフトボール大会を終えて
駐車規制運用の見直しについて
第2回役員会開催のおしらせ
行事の案内
支部・クラブだより(南アルプス支部)
お知らせ

平成19年7月15日発行
山梨県甲府市北新1−2−12
TEL 055−252−0100
FAX055−251−3344
JBニュース音声ナビゲーション TEL055−255−6162
http://yamashikyo.sakura.ne.jp
発行責任者  相吉 編集責任者  吉川

関東地区グランドソフトボール大会終えて


先頭に戻る
駐車規制運用の見直しについて
第2回役員会開催のおしらせ
行事の案内
支部・クラブだより(南アルプス支部)
お知らせ

会長・相吉

関東地区 グランドソフトボール山梨大会の写真です。

本大会は、梅雨時の晴天に恵まれた去る6月16〜17日の両日、笛吹市の花鳥の里スポーツ広場において200余名の皆さんに参加をいただき、 関東地区並びに第7回の障害者全国スポーツ大会の予選も兼ねて開催されました。
本会としては昨年の秋から準備に入り、資金面では赤い羽根共同募金会を始め、多くの方々からご協力をいただき感謝しております。
また、運営にあたっては全日本グランドソフトボール審判部を始め、県障害者スポーツ協会、青い鳥奉仕団、甲府わの会、湯田高校の学生の皆さんのご協力で準備が整いました。
一番の気がかりは天候でしたが、朝からの暑い日差しの晴天に、選手の皆さんも日頃の練習の成果を遺憾なく発揮できたと思います。主催者としましては大変嬉しく思います。

16日午後5時からは監督キャプテン会議をルートイン石和ホテルで開催、参加チーム山梨を含めて6チームが集まり、試合運営、組合せなど行われた。
その後はグランドの準備で、審判員の皆さん方によって行われ、最後に食事会の席上でも詳細が話合われて1日が終りました。
2日目はスタッフ全員でのミーティングでそれぞれの役割分担が決まり準備が整いました。
当日は県障害福祉課の山本課長を始め、多くの来賓の方々出席のもと開会のセレモニーが行われました。昨年の優勝チーム、準優勝チームから優勝旗、カップの返還、力強い選手宣誓のあと、8時50分から試合が始められました。

試合の結果1回戦
東京・松本(17)対栃木(0)で東京・松本
埼玉(3)対群馬(6)で群馬
準決勝戦
東京・松本(1)対山梨(4)で山梨
 群馬(4)対東京・明比(5)で東京・明比
決勝戦
山梨(0)対東京・明比(0)で決着つかず
抽選の結果
6対4で山梨優勝、準優勝が東京・明比、3位に群馬という結果になりました。

健闘された各県チームに心よりおめでとうと申しあげます。
また、各県選手、関係者の皆さまにも大会を盛り上げ、盛会に終了できたことに心より御礼申しあげます。
最後にこの大会の運営に携わってくださった、 実行委員の皆さん、事務局の皆さんの持てる力を結集され、尽力されたことに責任者の一人として厚くお礼申しあげます。ご苦労様でした。

駐車規制運用の見直しについて


先頭に戻る
関東地区グランドソフトボール大会を終えて
第2回役員会開催のおしらせ
行事の案内
支部・クラブだより(南アルプス支部)
お知らせ

副会長・藤野

駐車規制及び駐車許可制度の運用の見直しの説明会が6月12日(火)午後県福祉プラザ4階会議室に、県警察本部交通部交通規制課課長警視有泉辰二美氏を迎えて、説明と質疑が行われ、次の事項が見直されました。

※当日配布された資料より
1.改正の趣旨
今後における駐車秩序の一層の改善を図るため、駐車規制及び駐車許可制度の運用の見直しを行うもの
2.主な改正点
第1.駐車規制からの除外措置のあり方の見直し
(1)日本郵政公社の車両の内もっぱら郵便法に規定する通常郵便物の集配に使用する車両以外の車両については、除外措置の対象としない。
(2)以下駐車規制から除外する車両については、次に掲げる範囲に整理する。
ア 緊急自動車その他の車両
イ 道路維持作業の自動車その他の車両
ウ 駐車禁止規定除外指定車
標章を提出している車両
エ 身体障害者等で歩行が困難な者が使用中の 車両及び患者配送車
(3)身体障害者に対する標章の交付は、車両毎に交付する方法から本人に対しての交付にあらためる。
(有効期限は3年以内を原則)

第2.駐車許可のあり方の見直し
駐車許可の対象を一律に限定することなく、申請に関わる駐車の日時、場所、用務、その他当該場所に駐車せざるをえない特別の事情について、審査を行った上でその可否を決定する。
駐車許可の一つとして当該用務先から概ね100m以内に路外駐車場、路上駐車場及び駐車が禁止されてない道路のいずれも存在せずまたはそれらの利用がおよそ不可能と認められることが追加される。
(本庁案は200m以内であるが隣接各県も100m以内に緩和する見込みである)

第2.新規(追加)予定
(1)視覚障害3級〜4級の1を追加

第2回役員会開催のおしらせ


先頭に戻る
関東地区グランドソフトボール大会を終えて
駐車規制運用の見直しについて
行事の案内
支部・クラブだより(南アルプス支部)
お知らせ

下記の通り役員会を開催しますので、関係者各位の出席をお願いします。なお、やむを得ず欠席される場合は委任の旨を会長に連絡ください。

日時:平成19年8月19日(日)午前10時から12時
場所:県ボランティアNPOセンター4階視聴覚室
議題
 1.諸報告
2.本会の秋に向けての行事について
3.第37回関東地区グランドソフトボール山梨大会報告
4.そのた
※役員の皆さんは当日印鑑をご持参ください。

行事の案内


先頭に戻る
関東地区グランドソフトボール大会を終えて
駐車規制運用の見直しについて
第2回役員会開催のおしらせ
支部・クラブだより(南アルプス支部)
お知らせ

○女性部から料理研修に参加の皆さんへ

7月22日の料理研修の参加ありがとうございます。
当日はエプロンと三角巾、身障者手帳をご持参ください。甲府から乗車の方は、南口バスターミナル7番線に、午前8時50分集合でお願いいたします。

女性部・埜村

○福祉部から講演会のお知らせ

福祉部では下記の日程により講演会を開催いたします。万障繰り合わせの上友人、知人をお誘いの上出席くださいますようお願いいたします。

日時:8月19日(日)13時〜15時
受付:12時30分。
場所:県ボランティアNPOセンター1F ホール
講師:登山家の渡辺玉枝さん。

福祉部長・木村

○文学散歩のお知らせ

恒例の文学散歩を下記の通り実施いたします。
今年は日本一の生産を誇る長野県 飯田の水引工芸の見学と晩夏の宿場町、妻籠宿の散策を計画しました。
みなさんお誘い合わせてご参加ください。

期日:9月9日(日)
行き先:長野県飯田市、水引きの郷、妻籠宿
費用:4000円(昼食代含む、付添も同額)
出発時間
1号車:富士吉田駅前7:00 甲府駅前8:15
2号車:南アルプス市役所前7:30 甲府駅前8:15
韮崎、北杜方面と笛吹、山梨、塩山方面の方は甲府駅前より乗車をお願いします。
帰着予定
・甲府駅前17:30 ・富士吉田駅前18:30
尚、集合は出発時間10分前にお願いします。
申込み状況により出発時間と場所の変更あり、該当する方には責任をもって連絡します。
申込みは各支部長に8月31日までにお願いします。支部外の方、問い合せは榊原まで連絡ください

体育文化部長・榊原

○関東ブロック3療研修会のお知らせ

日盲連・日マ会の3療研修会が下記のとおり開催されます。

日時:9月1日(土) 10時〜15時
会場:都盲福祉センター新館2階研修室
費用:資料代300円 弁当代700円(当日)
申込み:8月10日まで吉川事務局長

支部・クラブだより(南アルプス支部)


先頭に戻る
関東地区グランドソフトボール大会を終えて
駐車規制運用の見直しについて
第2回役員会開催のおしらせ
行事の案内
お知らせ

支部長・榊原

南アルプス支部が平成19年度4月から6月までに実施した行事についてお知らせします。
4月1日には定期総会を開催しました。その際、市障害福祉課長、市障害者福祉会長、市社会福祉協議会長のかたがたを来賓にお迎えし、議事に入る前に会員との意見交換会を開きました。
日常生活用具給付事業については時代に即応した品目の選定をしていただきたいとの申し入れをしました。
また、社会福祉協議会が進めている災害支援事業については、災害時の要援護者登録が済んでいるか否かの確認がなされました。
その後、議事に入り活発な討議がなされ、今年度の事業をスタートさせました。

5月20日には研修旅行を実施しました。
北杜市須玉のおいしい学校と隣接する歴史資料館を見学し、明野のハイジの村では、五月晴れの爽やかな空気の中思い思いの散策を楽しみました。

6月24日には、南アルプス市障害福祉課の担当者を招き、情報支援についての話し合いをもちました。
視覚障害の程度や生活状況により情報の入手方法も個々に違う私たちが公的機関からの情報をどのように取得できるかについて、様々な意見や希望を率直に言わせていただきました。
今後もこうした懇談会を重ね、近い将来、市の事業として情報支援が制度化される という見通しがもてたたいへん意義のある話し合いとなりました。

お知らせ


先頭に戻る
関東地区グランドソフトボール大会を終えて
駐車規制運用の見直しについて
第2回役員会開催のおしらせ
行事の案内
支部・クラブだより(南アルプス支部)
  第10回山梨県障害者文化展について
9月12日〜17日に山交百貨店5階催事場で 開催します。
作品の応募については、8月4日までに在住の市の福祉事務所・県の保健福祉事務所に申込みをお願いします。
詳細については山梨県障害者福祉協会(055-252-0100)まで問い合せください。

第33回全国盲人文芸大会作品募集
作品応募の詳細は次のとおりです。
・作品の種類は「短歌」「俳句」「川柳」「随想・随筆」の4部門で自作、未発表の作品。
・応募資格は日盲連組織団体会員であること。
・応募方法は短歌、俳句、川柳が1人3首(3句)以内、随想・随筆は点字が32マス250行以内、
墨字が400字詰め原稿用紙10枚以内。川柳の課題は「広げる」と「新築」。
・参加料は短歌、俳句、川柳が1部門1000円、随想・随筆が1500円、2部門以上はそれぞれ加算。
・締切は8月31日(当日消印有効)。
・問合せ・送り先は「日盲連文芸係」(〒169-8664
東京都新宿区高田馬場1-10-33 03-3200-3439)
尚、詳しい事は問い合わせは事務局・岩下まで
先頭に戻る
関東地区グランドソフトボール大会を終えて
駐車規制運用の見直しについて
第2回役員会開催のおしらせ
行事の案内
支部・クラブだより(南アルプス支部)
お知らせ
過去の情報はこちらから